在庫あります(2017/06/10更新分)

新入荷というわけではありませんが以下の音源の在庫もあります。

1981 - Anthems For Doomed Youth (CD)
Bronco Libre - Demo 2014 (Tape)

各音源の詳細や購入はこちらより→http://nezuminofukuro.cart.fc2.com/

f:id:nezuminofukuro:20170610082213j:plain


Bronco Libreはスタジオモード状態らしいので近々レコーディング、そして新音源をリリースするかもしれないので楽しみです。

 

1981はまさに今、来日ツアー中です(昨日ツアーが始まりました)ので各地のライブ情報をチェックしてみてください。

f:id:nezuminofukuro:20170610082730j:plain

図書館で借りた本に

図書館で本を借りた。

『ウォールデン 森の生活 <上>』
ヘンリー・D・ソロー 著
今泉吉晴

f:id:nezuminofukuro:20170605143051j:plain

 

パラパラとページをめくってたら...

 

f:id:nezuminofukuro:20170605143200j:plain

 

落ち葉がはさまってた。

 

ぼくの前に借りてた人が、しおりのかわりに使ってたのかもしれない。
本にめっちゃ触発されてるやんって、思わず笑ってしまった。

で、ソロー、いい。
ぼくもこの人の機知とユーモアに触発されそう。
もっと歩こうかな♪

そういえば、J Churchの曲に"Reaching For Thoreau"っていうのがあったね。

THE PHOENIX FOUNDATIONの新作

f:id:nezuminofukuro:20170607100900j:plain

フィンランドのさっどめろでぃっくぱんくバンドTHE PHOENIX FOUNDATIONの新作(7枚目のフルアルバム)は今日6月7日が発売日で日本では東京のWaterslide Recordsよりリリースされる。

ご存知の方も多いと思うが、THE PHOENIX FOUNDATIONのメンバーは1981というアナーコパンクバンドをやっていて、その1981の来日のタイミングに合わせてのリリースとなる(ツアーは6月9日よりスタートする)。アナーコパンクとはアナキストがやっているパンクのこと。アナキストとはアナキズムを信奉する人のこと。鶴見俊輔という人によるアナキズムの定義がわかりやすくて好きです。「アナキズムは、権力による強制なしに人間がたがいに助けあって生きていくことを理想とする思想」、だって。あと、アナーコパンクは特定の音楽スタイルを指しているわけじゃないので、ポストパンクだったりハードコアだったりメロディックだったりフォークだったり色々でおもしろい。

で、THE PHOENIX FOUNDATIONの話だけど、ぼくが結成当初から10年以上リアルタイムで追っていてアルバムも全部持ってる現行バンドって考えたらこのバンドだけなんよな。今作はレーベルの紹介文からして期待が高まるけど(なんかぼくが書きそうな文章だしw)、試聴した2曲にニヤケが止まらんかった。以前との変化が感じられて、またその変化がとても良く思われた。のしかかるように覆われていた雲を突き抜けて青空に飛び出したい、みたいな。それでもやっぱこのバンドはこのバンドって言いたくなるようなこのバンドっぽさ。変わり続けているのに変わらない。てか単純に傑作の予感。できたら早く全編聴きたい。1981ツアーもうまくいくといいね。

こんだけ言っといてうちのディストロでは今のところ入荷はしない。今のところは。今のところは。


The Phoenix Foundation - In my Heart

Classic Sand

Classic Sandの2016年に出たアルバムを聴いている。このバンドはアメリカのオハイオ州クリーブランドで活動。少なくとも今作の録音に関しては全てのパートを一人でやったみたいなのでソロといったほうがいいのか。Sun Godや9 Shocks Terrorをやってた人。音はSun Godに似ているけどよりポップにした感じか。Husker Duの香りがする。アルバム名の「Overestimated」は「かいかぶられる」って意味だけど、このバンドがかいかぶられているのかどうかはわからない。そもそもバンド側があまり発信をしないのでこの作品の存在もたぶん全然知られていない。でもぼくは好きです。カセットで出てるけど今んとこ入荷とか考えていない。

Someday

なうぷれいんぐ☆

f:id:nezuminofukuro:20170604194532j:plain


Political Asylum - Someday


トンネルの終わりにあるゴール

それはいつの日か辿り着くためにある

暗闇もいつの日か遠くへと消えていく

希望はずっとここにあるってわかってる

いつの日か